ニトスキの蓋には〇〇を!!2つのニトスキでタルトタタンを作ろう!

f:id:BOMB_TANAKA:20170322200326j:plain

ボム田中@BOBOBOBOBOMBです。

 

ニトリのスキレット「ニトスキ」って蓋が売っていないんですよね。。

 

マジで「なんで??」って感じなんですが、、

(スキレットって蓋して調理する料理多いもんねぇ。。)

 

でも、秘策があるんです!!

 

それは、2つのスキレットを使うということ!

(あ、もう言っちゃうんだね。笑)

 

てことで今回は、ニトスキ2つでうまく蓋を作って「タルトタタン」というスイーツを作ったので、レポートします!

(おいおい女子力!)

 

 

スポンサーリンク

ニトスキの蓋ってどうしてる??キャンプで作れるスイーツを作りながら提案していくよ!

 

まず、ニトスキを使う前に、お湯でコーティングした油を軽く取りましょう

(使ったあとにコーティングした油が酸化してるから)

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235653j:plain

 

そして、火をかけます。

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235655j:plain

 

リンゴのスイーツ「タルトタタン」のキャンプでも手軽に作れるバージョンを作ります。笑

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235656j:plain

 

1回分の材料は、

  • ホットケーキミックス半袋くらい
  • リンゴ・・・半分くらい
  • バター・・・15gくらい
  • 砂糖・・・バターと同量くらい
  • 牛乳・・・100mlくらい
  • 卵・・・1個

 (だいたいでもうまくいくと思います。)

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235658j:plain

 

まず普通にホットケーキの素を作ります。

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235700j:plain

 

作り方は袋に書いてあるので見てください。(雑)

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235701j:plain

 

そして、リンゴを薄くスライスします。

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235705j:plain

 

同時にスキレットに、砂糖とバターを同じ量入れて溶かしておきましょう。

(弱火でね)

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235710j:plain

 

バター&砂糖が溶けたら、薄く切ったリンゴを並べます!

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235711j:plain

 

そして、ホットケーキの素をぶっかけます。

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235714j:plain

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235717j:plain

 

そして、蓋をするぞ〜!!

 

ニトスキの蓋はニトスキだ!!タルトタタンが超作りやすいぞ!! 

 

蓋としてもう1つのニトスキを上に載せます。

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235720j:plain

 

「え?これが蓋?」

 

って思うかもしれませんが、

 

実は、ぴったり合うんですよ。

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235721j:plain

 

上手に上に重ねれば、完璧に密閉できるんですよ!!ウヘヘ…

 

「タルトタタン」をホットケーキミックスで超手抜きに作りましたが、

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235727j:plain

 

2つのニトスキがあれば、フワッフワの蒸し焼きにできるんです!

(この写真めっちゃ美味しそうじゃないですか?全然途中だけど。。)

 

 

ニトスキを蓋にすればひっくり返す料理が簡単! 

 

パンケーキとかお好み焼きとか、、ひっくり返すの面倒ですよね?

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235728j:plain

 

でも、「合わせニトスキ」なら超簡単!!

(蓋=「合わせニトスキ」と命名)

 

布をかぶせて、

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235735j:plain f:id:BOMB_TANAKA:20170321235736j:plain

 

クルッとしちゃえば、超簡単にひっくり返せます。

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235742j:plain

 

それでは開けて見ましょう!

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235746j:plain

 

うわ〜美味そう!!

 

 

でも少し焼きが足りない気がしたのでもう1度回転させて、

 

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235749j:plain

 

リンゴ側をパリッと焼いてみます。

 

ニトスキの蓋の合わせ方にはコツがある

 

ニトスキを蓋にするときまず斜めにおきます。

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235753j:plain

 

こんな感じで。

 

そして、スライドさせて密閉します。

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235755j:plain

 

これで完璧な蒸し料理ができます

 

ニトスキを蓋にして作った「タルトタタン」は絶品だった

焼き色を見ながら気に入らなかったらすぐ回転させて焼けるので、すごく楽です。

 

完成品はこちら!

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235756j:plain

 

初めて作ったんですが完璧にできました。

 

「ぐりとぐら」のカステラみたいですね、最高の見た目!

 

普段あまり料理をしないぼくでも失敗せずに「タルトタタン」を作れたのは、「合わせニトスキ」が出来たからです。

 

こんなに簡単に美味しいスイーツがニトスキ2枚で出来るなら、キャンプやピクニックでも手軽に友人に振舞うことができますね!

 

 

そして、「合わせニトスキ」は片付けもすごく簡単です。

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235804j:plain

お湯で汚れを浮かして、水気を切って、火で炙って、油を塗って終わり!

 

スイーツ作りで面倒なオーブン皿を洗ったり、クッキングシート片付けたりする必要もないんです。

 

手軽に美味しいスイーツを家でも外でも作れる、ニトスキの合わせ技。

f:id:BOMB_TANAKA:20170321235809j:plain

 

ぜひやってみてください!

 

 

ボボボボボム!