ボム田中(@BOBOBOBOBOMB)です。
ぼく、寝てる時に少しでも音がすると眠れないんです。。
少しでも嫁さんが寝返りをすると、
パッと目がさめる。
(防犯ライトみたいだなw)
なので、耳栓生活をはじめました!
結果
耳栓をするようになって、一瞬で熟睡できるようになりました。
朝起きてからも、頭がスッキリするんです。
「耳栓最高!みんなも耳栓して寝よー!!」と言いたい。。
でも、
耳栓をして睡眠を摂るのはメリットだけではなくデメリットもあるので説明していこうと思います。
耳栓して睡眠するメリットとデメリットを説明しようと思う
耳栓をして睡眠するメリット
雑音が消えて熟睡できる
少しの物音でも起きてしまう人にとって耳栓は最高のアイテムだ。
音がない世界に最初は不安になるのですが、寝落ちするまでの時間が一瞬でビックリしますよ。
雑音がないってだけで、こんなにも快適な眠りがあるのかと感動します。
「起きれないんじゃないのか?」 と思うかもしれませんが、
耳栓をしていても、携帯の目覚ましを高い音のモノに設定しておけば、問題なく音は聞こえるので起きれます。
(目覚ましのボリュームを少し上げると間違いないです。)
本当に脳を休めることができる
実は、脳は寝ている間も音をしっかり聞いているんです。
(知ってました?)
体は寝ていても聴覚が働いている状態なので脳は起きているんですよ。
なので耳栓をすることで、脳をしっかり休ませることができます。
その結果、深い睡眠をとることができ、レム睡眠とノンレム睡眠のサイクルを回せて、ようやく身体と脳が共に熟睡できる状態を作れるのです。
(浅い眠りだとそもそもサイクルを回せず熟睡状態になりません。)
耳栓して睡眠するデメリット
耳栓がないと不安になる
耳栓を使いすぎて耳栓がないと寝れなくなるっていうのはマズイです。
まさにぼくの例なのですが。笑
毎日寝る時に耳栓をしないと「ダメだ、眠れない」ってくらい、無音でないと寝れない状態になってしまいます。
なので耳栓を使用する際は、ここぞの休息時に使うと熟睡ができて脳をしっかりと休めることができるのでオススメです。
(昼寝の時に使ったりするのも短時間熟睡ができていいですね)
清潔な耳栓をしないと耳の中が荒れる
ずっと同じ耳栓をしていると、耳の中が荒れます。
いい耳栓を買ってしまうとずっと使いたくなるかもしれませんが、超不潔ですよ。
ぼくはそれを防ぐ為に安い耳栓を買ってなるべく短期間で捨てて、新しいものを使うようにしています。
オススメの耳栓
耳栓は安いものを買って頻繁に交換したほうが清潔なので、100均で買いましょう。
ぼくはダイソーで買ってます 。
どの店舗も「トラベル用品」の場所にありますね。
売っている耳栓もいっぱい種類があるんですけど、
ぼくのおすすめはこの蛍光イエローのやつです。
1つのパッケージ内に、耳栓が6つとケースがついているので、持ち運びに便利。
形も個人の耳に合うように弾力性のあるポリウレタンでできています。
ギュッと小さくして
細くしてから耳の中に入れると、
すっぽりフィットしますよ。
逆に、
耳の穴が小さい人だったり、
「耳の穴にビタッとはまりすぎてキツイぞ。。」って思う人がいたら、
「MOLDEX(モルデックス)」のお試しセットを買ってみてください。
[itemlink post_id=”7476″]
耳栓の弾力レベルが数種類があるので自分の耳に「これだぁ!」と心地よくフィットする感動を味わえますよ。
(ぼくはモルデックスの中だったら「メテオふつう」が好きです)
それでも寝つきが悪かったり、睡眠に入るまでに時間がかかる時は「あずきのチカラ」使ってみてください。
[itemlink post_id=”7477″]
マジで「あっという間に朝」笑。
音が聞こえなくて、目を温めるだけで「こんなにもリラックスできるのか」と安らぎますよ。
「めぐリズム」と違って250回も繰り返し使えるので、経済的ですよ。
ダイソーの耳栓は蛍光イエローなので汚れが目立ちやすい。
なので「頻繁に替えなくちゃ」となるので、衛生的です。
まとめ
耳栓をつけて眠ると、「しっかり脳を休めることができて熟睡できる」メリットがありますが、
慣れてしまうと「耳栓がないと眠れなくなる」というデメリットもあるので、
使いどころを自分で見極めて使わないといけません。
ぼくは耳栓を無くすと不安になりますからね(重症)
でも一回みなさんに「耳栓睡眠」を試してみてほしいです。
あっという間に朝が来るぜっ!!
ボボボボボム!