キャンプ場で音楽を楽しむならこのポータブルスピーカーがおすすめ!

f:id:BOMB_TANAKA:20170616210343j:plain

ボム田中@BOBOBOBOBOMBです。

 

キャンプ場やキャンプに行くまでの道中で、音楽を楽しむのにおすすめなポータブルスピーカーの紹介です。

 

ぼくが持っているのは「ANKER(アンカー)」のポータブルスピーカー。
デザインがかっこいいんですよね〜。

 

嫁さんの実家の庭にも最高にマッチしていましたし。笑

てことで今回は、
緑いっぱいの庭の写真に合わせて、ポータプルスピーカーをキャンプに持って行くといい理由を4つ紹介していきますね!!

 

スポンサーリンク

キャンプ場や車内で音楽を楽めるポータブルスピーカーの4つのいいところ!

ぼくが持っているのは、
「ANKERのSound Core」というポータブルスピーカー。 

f:id:BOMB_TANAKA:20170616201106j:plain

 

普段使いもしているのですが、軽くて小さいのでキャンプに持っていきたくなります

値段も安いしね。

 

 

①みんながキャンプ場までの車内で音楽を選曲できる。

1つめのいいところは、

f:id:BOMB_TANAKA:20170616201229j:plain

車内で誰もがDJになれること。

 

キャンプ場に行くまで結構時間がかかるなぁ〜って時に、車の中でBluetooth接続をしてDJごっこをできるんです。

f:id:BOMB_TANAKA:20170616201111j:plain

キャンプ場までの道中、スマホでBGM選曲を交代で行えたら楽しいですよね。

 

②小さくて軽いのに大音量。

手が小さい嫁さんがもってこんな感じ、 

f:id:BOMB_TANAKA:20170616201254j:plain

とってもコンパクトで軽いんです。

 

でも音量は迷惑になるくらい大きくできます。

f:id:BOMB_TANAKA:20170616201156j:plain

(キャンプ場や庭先では近所迷惑にならないように注意してね!)

 

③デザインがかっこいいし、一回の充電で24時間連続再生できるよ!

実際に手に取ってみて、ラバーっぽい質感が手にしっくりくるしカッコイイです。。

f:id:BOMB_TANAKA:20170616201143j:plain

車で移動している時、ダッシュボードにおいていてもラバー質感なので落ちづらいですしね。

 

それに、1回の充電で24時間連続で再生できるんですよ

凄くないですか?!

 

キャンプ場でも車内でも家でも庭でも、

f:id:BOMB_TANAKA:20170616201121j:plain

 どこでも似合うシンプルデザイン。

 

④他のポータブルスピーカーよりもリーズナブル!

箱に入っていた時はこんな感じ。

f:id:BOMB_TANAKA:20170616201058j:plain

 

中身は説明書と本体とUSB充電ケーブルのみ。

f:id:BOMB_TANAKA:20170616201209j:plain

シンプルなパッケージングで値段も安いので、

満足度が高い!

 

使い方は、
説明書をみなくても「電源つけてBluetoothでつなげるだけ」なので、誰でもわかります

 

ポータブルスピーカーでキャンプ場に行く車内からアゲていこうぜ! 

キャンプ場の写真ではなく庭先の写真ばかりですが、

f:id:BOMB_TANAKA:20170616201127j:plain

キャンプにぴったりですよ!笑
(説得力おい!!)

 

友人とワイワイ音楽かけながら行くキャンプも楽しいし、ソロキャンプでぼーっとするキャンプでも大活躍間違い無しのポーダプルスピーカー。

 

ぜひ導入してみてください。

 

ボボボボボム!